26th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-26)
- 日 程:2016年10月24日-10月28
- 会 場:Marina Bay Sands, Convention center
- 参加者:長教授,廣瀬(M2)
- 発 表:Quantitative analysis of carrier concentration in phosphorus-implanted emitter silicon solar cell using scanning nonlinear dielectric micrscopy(Oral)
スターウォーズのR2D2仕様の飛行機でシンガポールまで向かいました。 深夜に現地に到着、ホテルは学会指定のMarina Bay Sandsでした。(写真は昼間撮影) 研究室としては今年二回目のシンガポール、二回目のMarina Bay Sandsです。




ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(植物園)を散策しました。外は厚いですが、植物園の中は冷房が効いていて寒いくらいです。 観光名物のマーライオンを見て、その近くのフォーカーズでお昼をいただきました。




二日目は小田川先生おすすめのお店で食事もしました。
スペアリブにそのままかぶりつきます。コショウの効いたスープは適宜注いでくれます。
三日目はホテル屋上のインフィニティプールを体験。
写真はぼけてしまっていますが(安いコンデジの宿命)、非常にきれいな夜景でした。




今回のPVSECは、SIEW(Singapore International Energy Week)の一部として開催されました。 そのため、同時にいくつかのエネルギー関連の学会が並行して行われていました。 会場の近くにはソーラーカーが展示してありました。




来年は日本で開催されます。